アイビーゼラニウム 挿し木試験 - 稚内珪質頁岩(WSS)を使って -             2009.10





このしましま模様の石が、稚内珪質頁岩(WSS)です。
ハチミツ色の暖かな色合い、淡い茶色のしましま模様がなんとも
美しいでしょう?
この夏この稚内珪質頁岩を、縁あって稚内から抱えて帰ってきた
私。すっかり一目惚れしてしまいました。
珪質頁岩(または珪藻頁岩)とは、珪藻土が地下深くで
長い年月をかけ、より結晶化、硬質化したもの。
高い吸放湿性能を持つ天然の多孔質岩というのに私は
反応してしまいました。

毎年秋になると、来シーズンの窓辺を彩るアイビーゼラニウムを
大量に挿し木する作業が待っています。いつもは市販の赤玉土、
ビーナスライトなどを使うのですが、今年はこれでも試してみよう!と
早速挿し木試験を開始しました。この試験経過をご報告します。




ハイライト 2009.9.26挿し木。20日目、2009.10.15稚内珪質頁岩から発根を確認。

2009.9.27 2009.10.15 2009.10.15アップ
挿し木後2日目。
左はビーナスライト。
右が稚内珪質頁岩。
挿し木後20日目。
中央の稚内珪質頁岩
からだけ発根を確認。
左はビーナスライト。
右は赤玉土。
左のアップ写真です。
白い根がぐんぐん伸びて
います。
詳しくは、下の目次からどうぞ。

アイビーゼラニウム挿し木試験 
目次
 
   珪質頁岩を砕く
   苗床の準備
   挿し木開始
   挿し木8日目
   挿し木20日目 発根確認
  挿し木23日目 根腐れ発生
   挿し木26日目 他の苗も発根
   プランター植え付け 根の勢いに差
     いったんここで試験終了〜。
    挿し木試験一覧表
    数字で見る試験結果、まとめ

 Information  
稚内珪質頁岩または珪藻頁岩は、まだ園芸用製品としてはそれほど普及していません。興味がある方は、「珪質頁岩」、「珪藻頁岩」としてネット検索してみてください。北海道人としては、ハイドロボール、セラミスのように、園芸界に北海道発の新素材が広まればいいなあ〜と密かに願ってはいるのですが。

(ご興味のある方、私の手持ちの稚内珪質頁岩を1リットルほどずつ、お分けできます! いろいろな方に使っていただきたいので、ぜひともこちらまでメールください。)(^^)/
(お送り先をお知らせいただければ先着20名様に無料でお送りします。しましま模様は最近少なくなっているため、色はグレーとベージュが混ざり合っている2.5mm-8mmの中粒ですが性能は一緒です。)

Back to ガーデニング、目次へ (Gardening top page)
 Back to CONTENTS (目次へ)